INFORMATION
DREAM DUSK
2017.01.16 THU2016年11月20日 日本を代表する5人の料理人たちによる一夜限りの夢の共演『DREAM DUSK』が、ザ・ルイガンズ スパ & リゾートにて開催されました。
November 20, 2016, “DREAM DUSK”, the dream co-starring by five chefs of representing Japan for one night only was held in THE LUIGANS SPA & RESORT.
当日は東京・パリにてミシュランの星を獲得する5人のシェフが、福岡・九州の素材、そして日本・パリの美味しいものを集め、そのお店を代表するような渾身の一品をご用意し、参加者は一夜限りのスペシャルディナーを堪能しました。
At this day, five chefs given stars by Michelin in Paris entertained the best dishes from its restaurant with the ingredients from Fukuoka-Kyushu, Japan and Paris. The participants enjoyed the special dinner for one night only.
八女伝統本玉露は、そんなプレミアムなイベントに相応しいウェルカムドリンクとして「しずく茶」を提供。
八女の多くの皆さまに、世界に誇る八女茶の香と味を体感頂きました。
Yame Dento Hon Gyokuro has provided “Shizuku-cha” as a welcomed drink suitable for the premium event. Many guests from Yame experienced the incense and taste of Yame tea boasting to the world.
イベントでは日本・世界を駆け巡り、さまざまな活動をし、本イベントをプロデュースするレバレッジ・コンサルティング株式会社 代表取締役 本田直之氏によるトークライブが開催される中、スペシャルディナーと希少な日本酒・焼酎も加えた多彩なドリンクペアリングを楽しみながら、夢の様なひと時を楽しみました。
At the event, talk live by the CEO Naoyuki Honda from Leverage Consulting who does many activities throughout Japan and all over the world and also produced this event, was held. During the event, the participants enjoyed the dreaming moment with the special dinner and drink paring included rarity Japanese Sake and Shochu.
※DREAM DUSKは次回2017年6月の開催を予定です。
開催概要はこちらから。
http://www.luigans.com/dreamdusk/
※ Next “DREAM DUSK" will be held in June, 2017.
Click here for more information about next DREAM DUSK.
http://www.luigans.com/dreamdusk/
2016年11月20日 日本を代表する5人の料理人たちによる一夜限りの夢の共演『DREAM DUSK』が、ザ・ルイガンズ スパ & リゾートにて開催されました。
November 20, 2016, “DREAM DUSK”, the dream co-starring by five chefs of representing Japan for one night only was held in THE LUIGANS SPA & RESORT.
当日は東京・パリにてミシュランの星を獲得する5人のシェフが、福岡・九州の素材、そして日本・パリの美味しいものを集め、そのお店を代表するような渾身の一品をご用意し、参加者は一夜限りのスペシャルディナーを堪能しました。
At this day, five chefs given stars by Michelin in Paris entertained the best dishes from its restaurant with the ingredients from Fukuoka-Kyushu, Japan and Paris. The participants enjoyed the special dinner for one night only.
八女伝統本玉露は、そんなプレミアムなイベントに相応しいウェルカムドリンクとして「しずく茶」を提供。
八女の多くの皆さまに、世界に誇る八女茶の香と味を体感頂きました。
Yame Dento Hon Gyokuro has provided “Shizuku-cha” as a welcomed drink suitable for the premium event. Many guests from Yame experienced the incense and taste of Yame tea boasting to the world.
イベントでは日本・世界を駆け巡り、さまざまな活動をし、本イベントをプロデュースするレバレッジ・コンサルティング株式会社 代表取締役 本田直之氏によるトークライブが開催される中、スペシャルディナーと希少な日本酒・焼酎も加えた多彩なドリンクペアリングを楽しみながら、夢の様なひと時を楽しみました。
At the event, talk live by the CEO Naoyuki Honda from Leverage Consulting who does many activities throughout Japan and all over the world and also produced this event, was held. During the event, the participants enjoyed the dreaming moment with the special dinner and drink paring included rarity Japanese Sake and Shochu.
※DREAM DUSKは次回2017年6月の開催を予定です。
開催概要はこちらから。
http://www.luigans.com/dreamdusk/
※ Next “DREAM DUSK" will be held in June, 2017.
Click here for more information about next DREAM DUSK.
http://www.luigans.com/dreamdusk/
世界料理学会 / The World Cuisine Academic Meeting(WCAM)
2017.01.12 THU2016年9月5日(月)~ 6日(火)に開催された、
日本全国&海外のゲストシェフが参加する 「世界料理学会」にて、
世界最速でミシュラン1つ星を獲得したレストランプロデューサー TIRPSE 大橋 直誉氏が登壇し、日本トップ料理関係者700名を前に八女が世界に誇る「八女伝統本玉露」について言及されました。
5th -6th September 2016, The World Cuisine Academic Meeting(WCAM) for chefs from all over Japan and the guest chefs from overseas was held. A restaurant producer, Naotaka Ohashi from TIRPSE, was given one star by Michelin firstly, presented about “Yame Dento Hon Gyokuro” boasting to the world, to 700 people concerned to top cuisine in Japan.
2016年9月5日(月)~ 6日(火)に開催された、
日本全国&海外のゲストシェフが参加する 「世界料理学会」にて、
世界最速でミシュラン1つ星を獲得したレストランプロデューサー TIRPSE 大橋 直誉氏が登壇し、日本トップ料理関係者700名を前に八女が世界に誇る「八女伝統本玉露」について言及されました。
5th -6th September 2016, The World Cuisine Academic Meeting(WCAM) for chefs from all over Japan and the guest chefs from overseas was held. A restaurant producer, Naotaka Ohashi from TIRPSE, was given one star by Michelin firstly, presented about “Yame Dento Hon Gyokuro” boasting to the world, to 700 people concerned to top cuisine in Japan.