YAME DENTOU HON GYOKURO

INFORMATION

世界初開催!ジョエル・ロブション×八女茶 日本茶ペアリングイベント開催

2018.03.20 THU

世紀の料理人と称され、世界中の美食家たちから賞賛されるシェフ、ジョエル・ロブション氏が、日本茶最高峰である「八女伝統本玉露」を擁する「八女茶(福岡県)」と組んだ日本茶ペアリングイベントが、去る2018年3月14日、「ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションNYC」にて開催されました。

ニューヨークは「ミートパッキング」と言われるエリアに位置する同店。

この日、招待されたのは、「ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションNYC」側が選抜した、ニューヨークでお茶に関する事業をされている方や、メディアの方々。

まず、最初は、八女伝統本玉露の「衝撃」を最も体感できる「しずく茶」による体験。
たった1滴に凝縮された「旨味」と「甘味」が、ニューヨーカーたちに大きな驚きを提供していました。

その後、レストランメインホールに場所を移し、世界中の「ジョエル・ロブション」ブランドのレストランでは、初めて日本茶とのペアリングによるコース。

同店のエグゼクティブシェフ「Christophe Bellanca」氏が、事前に提供していた、八女の「煎茶」「ほうじ茶」そして「伝統本玉露」に、4つの料理を提供。煎茶、ほうじ茶とも「冷茶」にて、ワイングラスにてサーブ。

同シェフは、現地メディアのインタビュー で
「ジョエル・ロブション」の洗練された料理に、この日本の「八女茶」は、ぴったりだと話し、ニューヨーカーにも、きっと好まれるはずだと評価していただきました。

最後は、日本の「一本締め」で締め。
渡米した、八女の生産者、お茶屋、自体職員含め、今後の世界ブランディングの大きな自信となった。

 

 

<開催概要>

◆主催:八女伝統本玉露推進協議会
◆日時:2018年3月14日(水)14:00〜16:00(現地時間)
◆場所:L'Atelier de Joel Robuchon New York ( 85 10th Avenue,NEW YORK NY10011)

 

世紀の料理人と称され、世界中の美食家たちから賞賛されるシェフ、ジョエル・ロブション氏が、日本茶最高峰である「八女伝統本玉露」を擁する「八女茶(福岡県)」と組んだ日本茶ペアリングイベントが、去る2018年3月14日、「ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションNYC」にて開催されました。

ニューヨークは「ミートパッキング」と言われるエリアに位置する同店。

この日、招待されたのは、「ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションNYC」側が選抜した、ニューヨークでお茶に関する事業をされている方や、メディアの方々。

まず、最初は、八女伝統本玉露の「衝撃」を最も体感できる「しずく茶」による体験。
たった1滴に凝縮された「旨味」と「甘味」が、ニューヨーカーたちに大きな驚きを提供していました。

その後、レストランメインホールに場所を移し、世界中の「ジョエル・ロブション」ブランドのレストランでは、初めて日本茶とのペアリングによるコース。

同店のエグゼクティブシェフ「Christophe Bellanca」氏が、事前に提供していた、八女の「煎茶」「ほうじ茶」そして「伝統本玉露」に、4つの料理を提供。煎茶、ほうじ茶とも「冷茶」にて、ワイングラスにてサーブ。

同シェフは、現地メディアのインタビュー で
「ジョエル・ロブション」の洗練された料理に、この日本の「八女茶」は、ぴったりだと話し、ニューヨーカーにも、きっと好まれるはずだと評価していただきました。

最後は、日本の「一本締め」で締め。
渡米した、八女の生産者、お茶屋、自体職員含め、今後の世界ブランディングの大きな自信となった。

 

 

<開催概要>

◆主催:八女伝統本玉露推進協議会
◆日時:2018年3月14日(水)14:00〜16:00(現地時間)
◆場所:L'Atelier de Joel Robuchon New York ( 85 10th Avenue,NEW YORK NY10011)

 

LATEST ARTICLE最新記事

ARCHIVEアーカイブ

LATEST ARTICLE